医療法人社団 千秋双葉会 そが未来クリニック 内科・呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科・小児科


千葉県千葉市中央区今井1丁目25-6 LANART蘇我2F お電話でのお問い合わせはこちらから
tel043-266-3170

予防接種

高齢者インフルエンザ

千葉市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方が対象です。

  • ・接種日に65歳以上の方
  • ・接種日に60歳~64歳の方で、心臓、じん臓、呼吸器機能、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に、1級相当の障害がある方

自己負担額 1,800円
(ただし、接種費用が1,800円で受けられるのは接種期間内に1回のみです。)

肺炎球菌

千葉市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方が対象です。

  • ・接種日に65歳の方(65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日前日まで接種可能)
  • ・接種日に60歳~64歳の方で、心臓、じん臓、呼吸器機能、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に、1級相当の障害のある方(60歳の誕生日の前日から65歳の誕生日前日まで接種可能)

自己負担額 3,000円

HPV(ヒトパピローマウイルス感染症)
(子宮頸がんワクチン)

  • ・定期接種対象者:平成20年(2008年)4月2日~平成25年(2013年)4月1日生まれの女性
  • ・キャッチアップ対象者:平成9年(1997年)4月2日~平成20年(2008年)4月1日生まれの女性
  • ・令和4年4月1日から令和7年3月31日まで(千葉市での3年間の時限措置です)

麻しん風しん混合ワクチン

以下のすべてに該当する方が対象です。

  • ・千葉市に住民登録がある
  • ・昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性
    ※45歳から62歳の男性(公的な風しんの定期予防接種を受ける機会がなかった世代)
  • ・過去に風しんクーポン券を利用したことがない
  • ・風疹抗体検査を受けた結果、低い方が接種対象となります

新型コロナワクチン

令和6年度(2024年)秋冬に定期予防接種が始まります。
詳細は、決まり次第お知らせします。

  • インターネット予約はこちら
  • オンライン予約はこちら

診療時間

  日・祝
9:00 ~ 13:00 - -
15:00 ~ 18:30 - -

土曜日の午後診療は17:00まで
※ 休診日 木曜、日曜、祝日